半生菓子に見る、フランスと日本の文化の違い
喫茶ふでまめ
喫茶ふでまめ(珈琲と手しごとの店)
【11/11(月)今朝の珈琲】
おはようございます。喫茶ふでまめです。
昨晩雨が降ったようで、地面が濡れていました。
雨の日はやや寒さが和らぎますね。
今朝は、馬達加斯加(マダガスカル)産の豆を使って珈琲を淹れました。
右側に写っているのは、昨日東京からお越しのお客さまからいただいた「東京ばな奈 ぶにゃんこ チョコバナナ味、見ぃつけたっ」です。
美味しくいただいております。ありがとうございます。
お客さまご自身に手書きでご注文内容を書いていただく形式にしてから、以前よりもはっきりとお客さまお一人おひとりのことを思い出しながら集計作業ができるようになりました
お客さまによって筆跡が違うのはもちろん、縦書き・横書きどちらで書かれるかにも、お一人おひとりの個性が感じられるような気がして楽しいです。
イラストやメッセージを添えてくださる方もいらっしゃれば、小さなお子さまが一生懸命書いてくださるケースもあり、見返しているだけで珈琲10杯はいけます。
営業中にお話をするのも当然楽しいですし、仮に営業中にはお話ができなかったとしても、こうしてゆるやかに(かつ一方的に)思い出がつながっていくのが非常に嬉しいです。
あらためて、良い空間を一緒に作ってくださるお客さまお一人おひとりに、あらためて感謝申し上げます。
今週も何卒よろしくお願いいたします。