お知らせ

ふでまめ冨突、景品のご紹介です

喫茶ふでまめ

こんばんは。喫茶ふでまめです。
明日12/22(日)から来年1/15(日)の4回にわたって、年末年始特別企画「ふでまめ冨突(とみつき)」を実施します。

開催に先立ち、景品7種類それぞれのご紹介をいたします。

写真3枚目は、札番号と景品の対応表です。
4枚目以降に、景品の説明画像を入れています。
それぞれ、以下のような感じです。

-————————
▼珈琲手形
次回のご来店時に有効な、お飲み物1杯無料券

▼お団子手形
次回のご来店時に有効な、お団子1本無料券

▼LINEスタンプ手形
次回のご来店時に有効な、150円引き券
(ふでまめ鳥獣戯画LINEスタンプが同価格帯なので、その名をつけました)

▼殿・姫呼び手形
次回のご来店時に有効な、店主2名から「殿!」もしくは「姫!」と呼ばれる権利を行使できる券
(お好みに応じて、「若!」や「お嬢!」も選択可能)

▼たぬき貸切手形
次回のご来店時に有効な、たぬきの置物をお席の目の前に置いて独り占めする権利を行使できる券

▼はがき手形
ふでまめ鳥獣戯画イラストの入った特製ハガキと交換できる券

▼徳川埋蔵金
当日限り有効な、その日のご飲食代が無料になる券
(上限3,000円。1日に1組様限り)
-————————

ハズレくじは無いため、上記のどれかが必ず当たります。
徳川埋蔵金だけは効果が絶大すぎるため1日1組さま限り当選可とさせていただきますが、そのほかの景品は1日に何人でも当選できる可能性があります。

ご愛顧くださっているお客さまへの、当店からの心ばかりのお礼として、どうぞお楽しみいただけますと幸いです。
店主2名共々、あなたとお会いできますことを心より楽しみにお待ち申し上げております。

当店について
喫茶ふでまめ
喫茶ふでまめ
珈琲と手しごとの店
京都市左京区・出町柳駅付近にある「リバーサイドカフェ」内にて日曜の昼だけ営業する、江戸っぽくてお茶目な自家焙煎珈琲の喫茶店です。

記事URLをコピーしました