ふでまめ日誌

本日、2024年の最終営業日です

喫茶ふでまめ

【12/22(日)今朝の珈琲】

おはようございます。喫茶ふでまめです。
今朝は、哀提伯(エチオピア)産の豆を使って珈琲を淹れました。

本日もお昼12時より、店主2名でお茶目に古風に営業いたします。
年内最終営業日です。
ふでまめ冨突、準備万端に整っております。

写真に写っているのは、冨突で突き当てた木札に応じてお渡しする、各種手形です。
デザインした手形のデータを複数並べて画用紙に印刷し、一つひとつハサミで切り分けて作りました。
こういう細かくて何の実利もない作業をちまちまとおこなうのが、非常に楽しいです。

昨日「文章のネタの見つけ方」みたいなことを偉そうにお披露目しておきながらアレですが、今日は特に話のテーマが思いつきませんでした。
このあたりで失礼させていただき、残りの開店準備に取り掛かりたいと思います。

本日は少し、寒さもマシな気がしたりしなかったり。
令和6年の最後にあなたとお会いできますことを、店主2名共々心より楽しみにお待ち申し上げております。

当店について
喫茶ふでまめ
喫茶ふでまめ
珈琲と手しごとの店
京都市左京区・出町柳駅付近にある「リバーサイドカフェ」内にて日曜の昼だけ営業する、江戸っぽくてお茶目な自家焙煎珈琲の喫茶店です。

記事URLをコピーしました