「ふでまめ写真館」設立のお知らせ
喫茶ふでまめ
喫茶ふでまめ(珈琲と手しごとの店)
【12/23(月)今朝の珈琲】
おはようございます。喫茶ふでまめです。
今朝は、哥斯達利加(コスタリカ)産の豆を使って珈琲を淹れました。
苦味の中に、樹液のようにまったりとした甘さがあって美味しいです。
昨日は営業終了後に、京大奇術研究会KUMAさん(
@kuma_kyodaimagic )の公演を観に行きました。
文化芸術会館をガッツリ借り切ってのイベントで、出演者さんはもちろん、スタッフさんも皆さんプロのご対応。
洗練されたマジックショーでした。
公演の中で、ルービックキューブを適当に回して6面を揃えられる確率は「1/4,000京以下」だという豆知識を教えてもらいました。
「京(けい)」は兆の1万倍とのことなので、ちょっともう想像がつかないくらいの低確率です。
しかし逆に考えると、「そんなん絶対ムリやろ!」と思うようなことでも、確率はゼロではないのだな、という気づきにもなりました。
ただし、全ての選択肢を総当たりで試すのは現実的でないため、低確率なことを実現するためには、ただ単に可能性を信じて手当たり次第に行動するだけではなく、アタリをつけるセンスを磨く必要もあるのだろうなと思います。
もしくは、奇術を身につけるか。
実際、昨日は1/4,000京の確率でルービックキューブが6面揃っていました。しかも2つも。
そんな低確率な事象を目の当たりにした反動で、たぶん私および私の親族は未来永劫、ルービックキューブを1面も揃えられないに違いありません。