ふでまめ日誌

初めまして。僕、もすてぇ。

喫茶ふでまめ

【1/10(金)今朝の珈琲】

おはようございます。喫茶ふでまめです。
今朝は、哀提伯(エチオピア)産の豆を使って珈琲を淹れました。

写真に写っているのは、昨日妻からもらった手袋です。
さっそく小鳥の遊び場にしました。
手袋ひとつとっても、世の中にはいろんなユースケースがあるんだなと思います。

モスグリーンの手袋なので、「もすてぇ」と名付けました。
けっこう表情豊かな憎めないヤツで、これから活躍してくれそうな気がします。

本日から、リバーサイドカフェ金曜昼枠で「uncorke2」(アンコルク・セカンド)さんがオープンされます。
@uncork_2

先月まで「asa hill nems」さんとして営業されていたナポリピザ・パスタのお店で、店長さんの独立開業に伴って名前を新たにリニューアルオープンされる形です。

店長の堀川さんとは、大掃除の日に一緒にリバーサイドカフェ入り口の床を磨きました。
床を磨きながら「めちゃくちゃ爽やかな風が流れてくるなぁ」と思って顔を上げると、そこには堀川さんがいました。
そのくらい爽やかな方です。

今年はリバーサイドカフェのいろんなお店を巡らせていただきたいと思っています。
uncorke2さんは、本日12時オープンです。

当店について
喫茶ふでまめ
喫茶ふでまめ
珈琲と手しごとの店
京都市左京区・出町柳駅付近にある「リバーサイドカフェ」内にて日曜の昼だけ営業する、江戸っぽくてお茶目な自家焙煎珈琲の喫茶店です。

記事URLをコピーしました