物を大切に使い続けるための選択肢を、たくさん持ちたい
喫茶ふでまめ
喫茶ふでまめ(珈琲と手しごとの店)
【1/15(水)今朝の珈琲】
おはようございます。喫茶ふでまめです。
今朝は、巴布亜新几内亜(パプアニューギニア)産の豆を使って珈琲を淹れました。
昨年の10月、ちらっと「とある物件をお借りしてレンタル焙煎所を始める計画を進めています」といった投稿をしていたのですが、年末にかけて紆余曲折があり、実現が難しくなってしまいました。
貸し手・借り手・ご利用者さまの三方一両損になる事態を防げたという意味で、三方よしの決着だったと思います。
楽しみにしてくださっていた方には、大変申し訳ございません。
でも、またいつかトライしてみたいなと思っています。
色々とやってみたいことが気泡のように浮かんでは消えていくのですが、消えたと思った物が後日、より大きくなって戻ってくることもあったりなかったり。
気泡(きほう)に濁りが加わると希望(きぼう)になって・・・とか訳のわからないことを言うまでもなく、希望いっぱいの喫茶ふでまめです。