座禅修行であらためて「感謝」「謙虚さ」の大切さを 感じた
喫茶ふでまめ
喫茶ふでまめ(珈琲と手しごとの店)
【1/31(金)今朝の珈琲】
おはようございます。喫茶ふでまめです。
今朝は、尼加拉瓜(ニカラグア)産の豆を使って珈琲を淹れました。
神戸・摩耶山の麓にあるコーヒーショップ「EVER GREEN COFFEE」さん(@ever_green_coffee )で購入したものです。
穏やかな店主さんから色々と教えてもらいながら、珈琲豆を選びました。
ゴリゴリと挽いてミルの受け皿を引っ張り出した瞬間に、華やかな香りがふわ〜っと立ち昇ります。
Instagramではこの香りを共有できないのが残念です。
香りが吸い込まれるともったいないので、換気扇を止めました。
今朝の台所は、いつもより静かです。
朝一番の最もフレッシュな状態の嗅覚で、挽きたての珈琲の香りを捉えることは、ご機嫌な1日をスタートするためのスイッチになるような気がします。
換気扇のスイッチは、入れっぱなしでいいと思います。