ふでまめ日誌

山盛りワサビ級の寒さ

喫茶ふでまめ

【2/5(水)今朝の珈琲】

おはようございます。喫茶ふでまめです。
今朝は、哥斯達利加(コスタリカ)産の豆を使って珈琲を淹れました。

ちょっと今日は寒すぎます。
吐く息が白いのはもちろん、鼻から入ってくる空気もトゲトゲしていて痛い。
山盛りのワサビを口に突っ込まれた気分でした。

家から徒歩15分くらいのところに、地下水を汲める蛇口があります。
寝坊しなかった日には、軽く日記を書いたあとで、水筒片手にその蛇口まで行きます。

6時前の五条通りはまだ暗くて、静かにゆったり動いているように感じられます。

まぁそれは情緒的でいいですねって感じなのですが、ちょっと今日はマジで寒すぎました。

家を出る前にお湯を水筒に注いで持ち歩き、ちょいちょい飲みながら歩きました。
そんな工夫をしてまで水を汲みに行く必要ないよなぁ・・・と思いつつ、今日もキンキンに冷えた地下水を沸かして淹れた珈琲を飲みました。

オチとかは、とくにありません。
とにかく今日は寒いです。

当店について
喫茶ふでまめ
喫茶ふでまめ
珈琲と手しごとの店
京都市左京区・出町柳駅付近にある「リバーサイドカフェ」内にて日曜の昼だけ営業する、江戸っぽくてお茶目な自家焙煎珈琲の喫茶店です。

記事URLをコピーしました