ふでまめ日誌

京都マラソン2025、実に祭りのようでした

喫茶ふでまめ

【2/17(月)今朝の珈琲】

おはようございます。喫茶ふでまめです。
今朝は、跨的馬拉(グアテマラ)産の豆を使って珈琲を淹れました。

昨日は京都マラソンがあり、実に祭りのような1日でした。
ランナーの方はもちろん、運営者の方々やボランティアスタッフの方々、応援されていた方々も、本当にお疲れさまでした。

女将に温かいメッセージを送ってくださった方々にも、あらためて感謝申し上げます。
わざわざ沿道で声をかけてくださったお客さまもいらっしゃったとのこと、彼女は大変喜んでおりました。

スタッフさんに「ありがとう」とお礼を言いながら走るランナーさんがいたり、通過する全ランナーさんに「がんばえー!☺️」と無差別応援を繰り出すちびっ子がいたりと、ほんわか心があったまるシーンもたくさん目にしました。

私は、女将を含め、お客さまや知人など応援したい方が複数いらっしゃったので、自転車であちこち回りました。
しかし思うように皆さんを見つけ出すことはできず、打率はよくなかったです。

開始から3時間経ったくらいで、ようやくコツを掴めてきました。
来年の自分への備忘録を兼ねて、「京都マラソンにおいて複数のランナーさんを応援するコツ」について、記憶が新しいうちに文章にしておこうと思っています。

疲労やらダメージやら色々あると思うのですが、今日も無理なくお過ごしください。

当店について
喫茶ふでまめ
喫茶ふでまめ
珈琲と手しごとの店
京都市左京区・出町柳駅付近にある「リバーサイドカフェ」内にて日曜の昼だけ営業する、江戸っぽくてお茶目な自家焙煎珈琲の喫茶店です。

記事URLをコピーしました