12/15(日)営業無事終了の御礼
喫茶ふでまめ
喫茶ふでまめ(珈琲と手しごとの店)
【3/3(月)今朝の珈琲】
おはようございます。喫茶ふでまめです。
今朝は、跨的馬拉(グアテマラ)産の豆を使って珈琲を淹れました。
ひな祭りで私が思い出すのは、お寿司屋さんの景品でもらったキティちゃんのひな人形です。
お寿司チェーン「小僧寿し」で配られていた景品で、プラスチック製の3段の容器の中に、キティちゃんたちが6匹並んでいます。
容器は観音開きになっていて、中に鏡が貼られていて引き出しや櫛が備え付けられていました。
つまり、ひな人形であると同時におもちゃの鏡台にもなっているという、かなり凝った造りです。
今もたぶん、実家のどこかにあると思います。
このキティひな人形、本当は品切れになっていたものの、お寿司屋さんのレジのおばちゃんがご自分用に持っていた物を譲ってくださった・・・というほっこりエピソードを母から聞いた記憶があります。
男の子なのにすみません。
今あらためて調べてみたところ、この景品が配布されたのは1997年とのこと(メルカリ調べ)。
そりゃ私も大人になるわけだと思いました。
あのときのレジのおばちゃん、今もお元気にされているでしょうか。
元気なおばあちゃんになられていたら嬉しいです。